我が家のお風呂の鏡も…
近くで見るとこんなに汚れてる…(泣)
こんなにキレイになりました!
正直、毎日お風呂入るたびに鏡の水垢を見るのがプチストレスだったんですが…今ではキレイな鏡を食い入るように見ています(笑)
ここまでキレイになるのにいろんな方法を試しました。
有名なクエン酸を使って落とす方法も試したけど…ダメでした。
でも、あるものを使ったら一発で取れたんです!
そこで今回は、私がお風呂の鏡の水垢をとるために試した方法と、水垢があっという間にとれた方法について詳しくお話していきます!
頑固な鏡の水垢を一発でとる方法
鏡に水垢がついてしまう原因
鏡の水垢を予防する方法
お風呂の鏡の水垢を落とす3つの方法
頑固な我が家のお風呂の水垢がとれるまでに、3つの方法を試してみました。
そのうち2つは水垢がとれず失敗に終わりました…。
この2つの失敗した方法と、頑固な水垢を一発でキレイにとることができた方法をご紹介していきます。
①100均「ダイヤモンド 水垢とり」→ とれませんでした…
100均の「ダイヤモンド 水垢とり」は知っている方も多いのではないでしょうか?
このダイヤモンド水垢とりでこすると研磨剤の力で水垢が削り取られるというもの。
SNSでは「簡単にキレイになった!」「100均なのにすごい!」と評価は高いようです。
お風呂の鏡の水垢掃除!!
以前にTwitterのママ友さんに教えて頂いた『ダイソー ウロコとり』やってみました〜😊簡単に水垢が取れて綺麗すぎて
感動〜❗️感動です😭‼️✨昨夜、主人もお風呂上がりに『鏡めっちゃ綺麗❗️』って出てきました😍笑
日本の100均凄すぎッ👏❤️ pic.twitter.com/Tjclh7pw7c
— もち子 (@moti711mama) September 22, 2017
ということで我が家も早速試してみましたが…水垢はとれませんでした…。
100均の水垢とりは口コミでの評判もいいので、商品が悪いというわけではないと思うのですが…
とれなかった原因としては、我が家の水垢が頑固過ぎて100均のものでは研磨力が足りなかったのではないかと思います。
②クエン酸水パック → とれませんでした…
続いて試したのが「クエン酸水パック」
アルカリ性の水垢を酸性のクエン酸で中和して汚れを落とすという方法です。
まずはクエン酸水を作ります。
≪クエン酸水の作り方≫
- 水 300ml
- クエン酸 小さじ1.5
このふたつを混ぜるだけでOK!
これは、家事芸人で有名な家事えもんが紹介していた「クエン酸水」の作り方です。
100均で売られているクエン酸スプレーを使ってもOKです。
≪クエン酸水パック やり方≫
- クエン酸水を鏡に吹き付ける
- クエン酸水を含ませたキッチンペーパーを鏡に張り付ける
- そのまましばらく置く
- キッチンペーパーで拭きとる
- 水で流して乾拭きする
この方法で私も試してみました!
すると…あれ?落ちてない?
クエン酸は水垢を落とす方法としてテレビなどでもよく紹介されているので、クエン酸が悪いという訳ではないと思います。
ただ、我が家の水垢はきっと放置しすぎたんでしょうね…
一度でとれない場合は何度かパックするとよいみたいですが、めんどくさがりの私は、時間がかかるのが嫌で挫折…
ということで次の方法を試すことにしました。
③おすすめ「すごい鏡磨き」→ キレイになりました!
残念ながら全ての汚れを落とせるわけではありません…。
ただ!我が家の鏡の水垢はピカピカになってキレイになって感動しました(笑)
※長時間放置し、経年変化した汚れなど、全ての汚れが落とせるものではありません。
水あかの程度によっては、水あかを落とすのに時間がかかる場合や、しっかり力を入れてこする必要があります。
正直言うと、日々節約している私にとって、鏡の水垢だけしか掃除できないスポンジに700円以上払うなんてありえないと思っていました(笑)
でも、ある時テレビで洗剤・掃除用品を専門としている実演販売士ロックオン錫村さんが「鏡の水垢を落とすならこの【すごい鏡磨き】がいい!」と言っていたんです。
さすが凄腕実演販売士…
水垢に悩んでいた私の心もすぐにロックオンでした!
商品が届いてワクワクしながら開封…早速使ってみました!
使い方はとっても簡単です。
鏡を水でぬらしてクルクルとこすっていけばOK。
こするとジャリジャリと水垢が削り取られている感覚がします。
いい感じ!
そして水で流すと…
水の弾き方が全然違う!
いろいろ試しても取れなかった我が家の水垢…
一発で取れました!
口コミ
他の方も「すごい鏡磨き ストロング」の効果を感じているのか、口コミを見てみましょう!
≪良い口コミ≫
- 30年ものの水垢がとれてピカピカになった。
- 水垢がキレイにとれて曇りも水滴もつきにくくなった。
- 力もいらなく簡単にキレイになった。
≪悪い口コミ≫
- 力と根気がいります。疲れた。
- 効果が1日しかもたなかった。
- 我が家では実感できませんでした…
商品の説明に“長時間放置し、経年変化した汚れなど、全ての汚れが落とせるものではありません”とあるように、中にはキレイに落とせなかった…という方もいました。
また、長年にわたってこびりついた水垢は、結構頑張ってこすらないと落とすことができないという口コミも見られました。
こちらも商品説明に“水あかの程度によっては、水あかを落とすのに時間がかかる場合や、しっかり力を入れてこする必要があります”とあるので、しつこい水垢には時間と力をかける必要があるようですね…。
しかし、全体的にみるとキレイになったという口コミが多く評価も高かったです。
30年ものの水垢がとれたのは驚きですよね!
公式でこんな動画もありました!
CMだとちょっと嘘っぽく見えちゃうかもしれないけど…(笑)
本当に動画のようにピカピカになりましたよ!
※長時間放置し、経年変化した汚れなど、全ての汚れが落とせるものではありません。
水あかの程度によっては、水あかを落とすのに時間がかかる場合や、しっかり力を入れてこする必要があります。
「お風呂の鏡の水垢」原因は?
そもそもお風呂の鏡の水垢ってなんでついてしまうのでしょうか?
毎日きちんと掃除しているのに…と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか?
「お風呂の鏡の水垢」原因 その①【水道水】
お風呂の鏡の水垢の原因のひとつは「水道水」です。
水道水の中には、カルシウムなどのミネラルが含まれています。
このミネラルが結晶となり、鏡にこびりついて蓄積されていったものが水垢なんです。
「お風呂の鏡の水垢」原因 その②【石鹸カス】
お風呂の鏡の水垢のもう一つの原因は「石鹸」です。
シャンプーやボディーソープなどの石鹸ってどうしても鏡についてしまいますよね。
それをそのまま放置すると、水道水のミネラルと反応して、白い石鹸カスとして残り水垢汚れとなるのです。
「お風呂の鏡の水垢」をつかないようにするには?
せっかくキレイになったピカピカの鏡。
出来るだけこのキレイな状態をキープしておきたいですよね。
そこで水垢を予防する方法をご紹介します。
水垢を予防するには…とにかく鏡に水滴を残さない!
水垢を予防するのに一番大切なのは「鏡に水滴を残さないこと!」
先ほども書きましたが、水垢の原因は水道水。
なので、原因となる水滴をしっかり拭き取って残さないようにすることが一番大切です。
こんな感じの水切りワイパーでさっと水を切って乾拭きをするというひと手間をめんどくさがらずにやっていきましょう。
鏡用のコーティング剤や曇り止めを試してみるのもアリ!
鏡の水垢がつかないようにするためにとにかく大切なのは、水滴をつかないようにすること。
毎日水滴をとるのはちょっとめんどくさい…という方にはコーティング剤や曇り止め水滴がおすすめ!
水滴がつきにくくなるので、日ごろのお手入れも楽になります。
まとめ:頑固な「お風呂の鏡の水垢」におすすめなのは…?
「何をやってもお風呂の鏡の水垢がとれない…」と悩んでいる方は【すごい鏡磨き ストロング
お風呂に入るたびに鏡が見にくくてストレスだったんですが、これを使ってピカピカ鏡になったおかげで、毎日のお風呂がストレスなく快適になりました!
我が家の鏡の水垢は入居した時からついていたので、相当長い年月を経てついた汚れだったと思います。
しかし【すごい鏡磨き ストロング】で一発でキレイになりました。
水垢に悩んでいるみなさん!使って絶対に損はないので、ぜひ一度チェックしてみてください!